会員サイトTOP > 受講案内
ビジネス実践会へのご入会おめでとうございます!
基礎をしっかり固め、するべきことがクリアできるまでしっかりサポートします。
このページは快適に学習をしていただくための大切な情報が掲載されています。
必ず最後までお読みください。
基本的なルールを知る
・受講案内
正しく情報を受け取る
・事務局からの定期便
・フェイスブックグループ
スムーズに連絡・質問・相談をする
・ChatWork/チャットワーク
提出物の受け渡し方法
・Googleドライブの使い方
講座を予約する
・エイプロの使い方
コンサルについて
・個別コンサルのルール
・グループコンサルのルール
2022年版
●受講案内(2022.02.01更新)
予約や連絡方法、事務手続き等に関わるご説明をまとめてある書類です。ご質問の前にまず受講案内をご覧ください
常に最新版をご覧ください。
https://mtta.jp/wp-content/uploads/2022/02/受講案内2022年度版20220201.pdf
ビジネス実践会への定期的なお知らせを、毎週金曜日に行っております。
下記のメールアドレスが正常に受信できるよう設定してください。
設定方法は「受講案内」に記載されています。
info@hiroo88.jp
イベント等のお知らせをいたします。
会員さまからの情報発信も可能です。(承認制)
以下のリンクから、グループに参加を申請してください。
ビジネスアカウントでも結構ですが、 社名等の誰だかわからないアカウントはお控えいただき、
個人名のわかるものでお願いします。
お名前を見て、承認・非承認の判断をしておりますので、
契約したときと違うお名前の場合はチャットワークでご連絡ください。
https://www.facebook.com/groups/1427160847353564
質問やご相談にお使いください。
Chatworkとはクラウド型のビジネスチャットツールです。
PCからもスマホからも使えて便利です。
(ダウンロードはこちらから)
https://www.chatwork.com/
(広尾88アカデミー事務局ID)
こちらをクリックしてコンタクトを追加してください
https://www.chatwork.com/Hiroo88
(詳しい説明)
詳しいマニュアルはこちらをご覧ください
https://download.chatwork.com/chatwork_manual_starting_browser_ja.pdf
課題提出や添削等を行いやすくするために、
Googleドライブをご利用ください。
添削依頼など、成果物のご提出は基本的に下記の手順でお願いします。
① Googleドキュメントを作成
② 共有リンクを設定(編集可の権限設定で)
③ Chatworkで「広尾88アカデミー」に送る
どうしてもファイルで送る場合はPDFでの送付をお願いいたします。
(ChatworkではPDF以外のファイルを開く際に都度ダウンロードしないといけないため)
Googleドライブの使い方は以下の動画で詳しく説明しています。
※ こよみすと アドバイスシートは別途提出方法をご確認ください。
受講できる講座の科目、日程等は全て予約システムエイプロから行ってください。ログイン方法はご入会時にご連絡の上、ChatWorkの概要欄に掲載されています。
詳細はこちらのページでご確認ください。